Activity Report

【TABLE FOR TWO】フォーツーの日 まずは社内から!
毎年4/2はFORTWO(フォーツー)の日です。
4月は、社内でTABLE FOR TO(TFT)の認知拡大のための活動をしています。
その活動内容について報告させていただきます。

4/2 FORTWO(フォーツー)の日の活動内容
今年は社内でこんな活動を行いました。
・手軽に支援!社内販売の売上の3%をTFTへ寄付
寄付金付きバナナの販売
・楽しいランチへ早替わり!テーブルデザインを変更
・動画でフォーツーの日を色づける

気軽に支援!社内販売の売上の3%分を寄付
ふだんは販売していないTFT寄付金付き商品を、期間限定で社内販売しました。
「シェアバナナ」という商品名で、バナナを2本セットで販売しました。
商品名には、「リモートワークが増えている中でも出社した時には、バナナをシェアしてたくさんの人と話して心も体も健康になってほしい」という思いを込めました。
また、フォーツーの日を機に、いくつかのTFT商品も常設されることになりました。

支援先の学校給食を実寸大でテーブルに!
ランチスペースの2人席テーブルを中心に、支援先のルワンダで提供されている、実際の学校給食の写真を実寸大のシールにして貼りました。
子どもたちがどんな給食メニューを食べているのか知ることができたり、一緒にランチしている気分を感じることができたりします。

動画でフォーツーの日を色づける
遠い支援先の現状を身近に感じていただけるように、社内モニターで動画を上映しました。
何パターンか動画を用意して、何度見ても飽きないような工夫を施しました。
オイシックス・ラ・大地では、支援先の全ての子どもたちが笑顔で学校に行けることを目指して、継続的に支援を続けていきます。
2024年度も皆様からのご支援をよろしくお願いします。
あなたの食事が、だれかの給食に。
OisixのTABLE FOR TWO商品はこちら