Activity Report

【おにぎりアクション2022】会社内でもおにぎりアクションを楽しんでいます
オイシックス・ラ・大地は「おにぎりアクション2022」を今年もサポートしています。
社内のおにぎりアクションの取り組みについて紹介します。

社内イベントにてTABLE FOR TWO(TFT)を宣伝
9月末に開催した全社的な社内ベントでTFTの活動を知ってもらう取り組みを行いました。
当日はおにぎりアクションやTFTの活動内容のディスプレイ等準備し、おにぎりの試食を行いながらTFTについてアピールしました。
特にインド出身のスタッフが作ったベジタブルカレー味のおにぎりが美味しくて、すぐに売り切れになるほど大人気でした。
(撮影時のみ、マスクを外しています)

みんなでおにぎりの写真を投稿!
昼休み時間などに手軽におにぎりの写真を撮影できるよう、オフィス内に特設スペースを作っています。
同じく「おにぎりアクション」協賛企業である旭化成様から「たぶんくま」ちゃんのぬいぐるみ、サランラップ、サランラップに書けるペンをご提供いただきました。
子どもの時に戻ったような気持ちで、おにぎりのデコレーションを楽しんでいます。
全員で参加してくれる部署もあり、今年は特に社内でのおにぎりアクションへの参加が増えたのを感じました。

おにぎりアクションへの参加方法
①おにぎりの写真を撮影
②写真をサイトに投稿 または #OnigiriAction を付けてSNSで投稿
※特設サイトはこちら(おにぎりアクション公式サイトにジャンプします)