農家・オブザイヤー2018-2019 表彰式レポート

Activity Report

農家・オブザイヤー2018-2019 表彰式レポート

2004年に始めた「農家・オブザイヤー」は、お客さまからの「おいしい!」や「応援したい」というお声を元に全国から選ばれた生産者の皆さまを表彰する賞です。
栽培技術や経営手腕を評価する農業関連の賞とは異なり、年間を通じたお客さまからの「おいしい!」が評価の基準となっているのが特長です。
日本トップクラスの生産者が集まるOisix、大地を守る会、そして今年初参戦となったらでぃっしゅぼーやの中から20名がノミネートされ、それぞれのお客さまから集まった約2万票の投票結果を元に地区賞5名、さらに最高金賞1名が選ばれました。

全国を5地区に分け20名がノミネート

農家・オブザイヤー表彰式開会後、ノミネート者が呼ばれステージ上にて賞状を受け取りました。ここで各地区ノミネート者と「おいしい!」の声をご紹介します。

北海道・東北地区

●福島わかば会 鈴木正幸さん【おしろいきゅうり】:これまで食べたこともない美味しいきゅうりでした!/歯ごたえ、パリパリ感、何とも言えない美味しさ
●大野ぶどう園【大野さんの黒ぶどう・高尾】:力強く濃い味に元気をもらった!!/味わい深い甘みと、酸味のバランスが最高

関東地区

●長谷部幸夫さん【トロなす】:本当にトロトロ!/ナス嫌いな子供にも好評で、おいしくいただきました
●北軽井沢有機ファミリー【あま夏キャベツ】:しゃき・フワッ・甘!!とおいしすぎ!/まさに、とっておきのキャベツ!
●瀬山明グループ【とろーり薄皮なす】:今まで食べた茄子の中でまちがいなく一番美味しい/とってもジューシー!もう普通の茄子は食べられません
●くらぶち草の会【自根きゅうり】:市販のものとなんかと比べ物にならないくらいおいしい!/最高の、お気に入りの ごちそうきゅうり

  

●黒崎研究会【三浦大根】:生で食べるとおやつ?!というくらいあまい!!/他のとは別格のおいしさ
●飯塚一実さん【バリシャキ飯塚一実さんのずっしりレタス】:みずみずしく、歯ごたえも最高/今まで食べていたレタスは何なんだと思う程、おいしい
●松村昭寿さん【白菜カット】:白菜の味が、すごくしっかりしている・・!/食感やわらかで、とってもおいしくいただいた!

中部地区

●株式会社スマートフォレスト【あめトマト】:トマトはあまり得意ではないが、これは美味しい/デザートみたい!
●勝沼有機果実組合 渡辺孟さん【コク甘デラウェア】:甘さの中にも、爽やかさ。後味、スッキリ!/一歳の息子がブドウブドウと、覚えたての言葉を連呼して喜びます(笑)
●一宮大地【うっとりジューシープラム】:想像を超えた美味しさでビックリ!/プラムのイメージが覆りました
●石川農園【石川さんのアルプス自根トマト】:これが食べられる夏がいつも楽しみ!/ただ単に甘いとかではなく、酸味とのバランスが最高
●天恵グループ【天恵の寒づくりセロリ】:はじめてこんなに甘いセロリを食べて、本当に感動/子供たちもパリパリ食べてとまりません!

近畿・中国・四国地区

●新口浦志さん【潤いのみかん】:甘すぎず酸っぱすぎず、すっごくおいしかった!/みずみずしさがすごい!
●王隠堂農園【富有柿】:とってもあま~くトロトロ、ジューシー!/スイーツのよう!
●ゆうき伊賀の里【おかのり】:てんぷらにしたら海苔みたいですっごくおいしい!/一年中食べたい・・・

九州・沖縄地区

●赤嶺道彦さん【いんげん】:ぽりぽりした食感、みずみずしい甘さ!/おいしくて、もうすっかりファンです
●かごしま有機【鹿児島の安納紅】:焼き芋、ふかし芋、さつま茶巾と子供達のおやつに最適です/あっという間になくなります!
●ながさき南部生産組合【霧立ち丸おくら】:初めてオクラを生でまるかじりして感動/こんなにおいしいオクラの存在を今まで知らなかったなんて・・・

そして各地区第一位の発表

各地区の第一位が発表され、投票してくださったお客さま代表の方からメダルと賞状の授与となり、感極まった様子の生産者さんもいらっしゃいました。

北海道・東北地区第一位

●福島わかば会 鈴木正幸さん【おしろいきゅうり】
昔ながらの粉のふくきゅうり(ブルームきゅうり)だけを選定し、収穫量、耐病性だけにこだわらず、味の良い品種を選んで作っています。土づくりにおいても、バランスの良い土壌になるよう毎年、土壌分析を行い、その結果に基づいて施肥設計を行っています。
また、「ぼかし肥料」は福島わかば会の先代会長が名付け親だそうです!

関東地区第一位

●黒崎研究会【三浦大根】
一度は市場から姿を消した三浦大根。しかし、黒崎研究会様がその美味しさに惚れ込み代々大切に受け継いで、後世に残しています。一般的な大根と違い、真っ白でずんぐりとしたフォルムはとても美しく、かじればしたたる水分が特徴的!その分すごく折れやすく、収穫や流通にとても骨が折れます。半島特有の気候と土壌、受け継がれた技術を駆使して、今年も大人気の三浦大根を出荷してくださいました!

中部地区第一位

●株式会社スマートフォレスト【あめトマト】
あめトマトは、水分量を調節し甘みをぎゅっと閉じ込めており、糖度が満たないトマトは全て機械で弾かれます。収穫、選果、箱詰めの3工程で色味、大きさ、形、傷について目視でのチェックの実施を行い完璧な糖度と形のトマトを出すと言うことをこだわりお客さまにお届けしてくださっています。

近畿・中国・四国地区第一位

●王隠堂農園【富有柿】
王隠堂農園様の富有柿は糖度が高いことで知られています。その理由は、一般的には、色づきで判断してまとめて収穫することが多い中、樹上で完熟している実を見極めて収穫していること。その分収穫の手間がかかるけれども、美味しい柿のお届けが可能となっています。

九州・沖縄地区第一位

●ながさき南部生産組合【霧立ち丸おくら】
霧立ち丸おくらの栽培地は、農業からみたら日当たりがあまり良くない少々難しい環境。でもそこを逆手にとって、やんわりした日の光の中で育てたオクラは、大きく生長しても決して硬くならず、肉厚なのに生でポリポリとたべれるくらいふっくらに育ちます。
生産者の金井さんは、オクラの状況、生育ステージにあわせ、何度も、細かく分けて、"ミネラルたっぷりの肥料を調整して育てます。ぜひ、生で食べてほしい力ある野菜です!

各地区第一位から最高金賞は!!!

最高金賞は【あめトマト】の株式会社スマートフォレスト様が受賞しました!
お客さまのお子さんから賞状・メダル・トロフィーを受け取った岩田さんの喜びの声です。
「びっくりしています。賞状やトロフィをお母さんとお子さんからいただきました。トマトが嫌いなお子さんも多いなかでおいしいと食べてもらえるのは作り手としていちばん嬉しい。一から自分たちで新しい価値を生み出し提供し評価いただくという新しい喜びを、農業歴5年、40歳にして知りました。エネルギー問題や地域雇用など課題は山積みですが、今日に甘んじることなく品質面や安定供給を突き詰め、お客様に寄り添い独りよがりにならず栽培にあたっていきたいと思います」。

   

「“おいしい”と言ってもらえることがなによりの励み」と作り手のみなさんはおっしゃいます。“食べる人”の「おいしい!」「ありがとう!」の声をお届けしたいという想いで続けている農家・オブザイヤー。Oisix、大地を守る会、らでぃっしゅぼーやというそれぞれの“食べる人”と“作る人”を繋ぐこと声を届けていくことを重ねて参りたいと思います。

PAGE TOP