【イベント参加レポート】第39回日本がん看護学会学術集会にて、がん治療の食支援サービス「がん患者さんとつくった ヘルスケアOisix」の企業展示を実施

 食品のサブスクリプションサービスを提供するオイシックス・ラ・大地株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:高島 宏平)が展開するサービス「がん患者さんとつくったヘルスケアOisix」は、一般社団法人 日本がん看護学会(理事長:藤田 佐和)が、2025年2月22日(土)と23日(日)に実施した「第39回日本がん看護学会学術集会」にて企業展示を行いました。

第39回日本がん看護学会学術集会の様子
ヘルスケアOisixロゴ画像

「日本がん看護学会」とは

 「日本がん看護学会」は、「がん看護に関する研究、教育、実践の発展と向上に努め、もって人々の健康と福祉に貢献すること」という目的のもと、1987年の設立以降長年にわたり活動を続けている団体です。看護実践を大切にするという伝統を礎に日本のがん看護を牽引する存在として、5,300人を超える会員を擁しており(2023年3月時点)、臨床に所属している看護師が多くを占めています。
 このたび第39回を迎えた「日本がん看護学会学術集会」では、「共に学び、共に創る」をテーマに、がんという体験を通して逞しく新たな力を獲得したサバイバーと共に学び、共に創るという視点から、がん看護の役割を考えていきます。

<イベント概要>
●日時:
2025年2月22日(土)、23日(日)
●会場:グランドメルキュール札幌大通公園(旧ロイトン札幌)、札幌市教育文化会館(ハイブリッド開催)
●主催:一般社団法人 日本がん看護学会
●URL:https://plaza.umin.ac.jp/jscn39/index.html

「がん患者さんとつくった ヘルスケアOisix」の企業展示を実施

 食の社会課題をビジネスの手法で解決することを企業理念に掲げる当社では、2024年5月より、がんの治療をされている方と家族の食事サポートを目的とした「がん患者さんとつくった ヘルスケアOisix」の販売を開始しており、がん患者さんやその家族から好評のお声をいただいています。  当社の取り組みをさらに知っていただくことでがんに関する社会課題解決に寄与することを目指して、本学会での企業展示を実施しました。今後も、本サービスをより多くの方に知っていただけるよう尽力してまいります。

商品画像

オイシックス・ラ・大地が取り組む、がん治療を支える食支援とは

 当社は2000年の創業以来、産地とお客様をつなぎながら食の社会課題をビジネスの手法で解決すべく様々な取り組みを行ってきました。お客様へ定期的なヒアリングを行うなかで、がん患者さんが抱える食生活の不安についてお客様から多くのお声をいただくようになったことを受け、2024年5月14日に、臨床研究や治療と食生活とのエビデンスの発信などに取り組むため「がん治療を支える食生活研究所」を創設。また同日に、がんの治療をされている方と家族の食事サポートを目的とした日本初のがん患者さん向けの食事支援サービス「がん患者さんとつくった ヘルスケアOisix」の販売を開始しました。
 「がん患者さんとつくった ヘルスケアOisix」では、『安心・安全な食材宅配』『医学的な知見を参考』『がん患者さんの生活に寄り添う』をコンセプトにしたミールキット「ヘルスケアKit Oisix」を展開。国内外のガイドラインや基準を参考に独自の要件を設定した4つのシリーズ(「バランスKit」「塩分2.5g以下Kit」「1日分の野菜Kit」「高たんぱく質Kit」)を提供しています。また2024年6月からは、「体調や都合に合わせて保存の効く商品が欲しい」というお客様からのお声に応えて、「ヘルスケアKit Oisix(冷凍)」も販売しており、今後も今後もお客様のニーズを汲み、よりよい商品づくりに努めてまいります。

URL:https://www.oisix.com/sc/healthcare_otameshi

オイシックス・ラ・大地株式会社について

 オイシックス・ラ・大地株式会社は、「Oisix」「らでぃっしゅぼーや」「大地を守る会」の国内主要ブランドを通じ、安心・安全に配慮した農産物、ミールキットなどの定期宅配サービスを提供しています。子会社に、事業所、学校、病院などの給食事業を展開する「シダックス」、買い物難民向け移動スーパー「とくし丸」、米国でプラントベース食材のミールキットを展開する「Purple Carrot」などがあり、食の社会課題を解決するサービスを広げています。また、「サステナブルリテール」(持続可能型小売業)としてSDGsに取り組み、サブスクリプションモデルによる受注予測や、ふぞろい品の積極活用、家庭での食品廃棄が削減できるミールキットなどを通じ、畑から食卓まで、サプライチェーン全体でフードロスゼロを目指しています。

本レポートに関するお問合せ

オイシックス・ラ・大地株式会社 広報:有賀
TEL:050-5305-0549(直通) E-mail:publicity@oisixradaichi.co.jp

PAGE TOP